Summer
2025
沼津ICから車で約80分
今年の夏は沼津で海鮮&温泉&海水浴
余白(40px)
公式ホームページ全プラン
10%オフ実施中
10%オフで今すぐ予約
海と夕陽に包まれて
美食を極める旅
沼津市-夏の愉しみ色々
余白(20px)
戸田港
風光明媚な戸田湾は富士山を正面に、御浜岬が囲む深い入り江になっており、波が大変穏やかで、優秀な漁場・養殖場としても機能しております。
この入り江沿いには、底引き網漁で獲れる高足ガニや深海魚の他、獲れたての海の幸を堪能できる食事処、土産物店もございますので是非お立ち寄りください。
水質Aランク 御浜岬海水浴場
御浜岬海水浴場は海のほてるいさばから歩いても5~7分ほどの距離。
夏はご滞在のお客様も多く、水着のままお部屋から海へお出かけいただけます。
海開き期間は令和7年7月19日(土)~8月31日(日)、入江になっている為、波の穏やかさは随一で小さなお子様にも安心の、大変きれいな砂浜ビーチです。
> more
沼津港
とにかく見どころが多い沼津港。大型マーケットモール「 沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「旬彩街」をはじめ、67店舗ものグルメ・土産店が軒を連ねています。また、沼津港大型展望水門「びゅうお」は地上30メートルに展望フロアを設けており、富士山や箱根連山、沼津アルプスをはじめ、駿河湾に突き出した大瀬崎までを見渡します。
HP
伊豆三津シーパラダイス
1930年創業、今でも沢山の人に愛されている、日本で二番目に歴史の古い老舗の水族館。恵まれた立地を生かし、見どころ沢山の展示室の他、ラッコ、イルカ、ペンギン、トドなどの人気者もお出迎えしてくれます。キッズスペースも充実しており、海の生き物との触れ合いイベントも随時開催しているのでお子様との旅にもお勧めです。
HP
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
西伊豆スカイライン
富士山と駿河湾の絶景を誇る天空の路「西伊豆スカイライン」。戸田峠と達磨山・伽藍山・舩原峠をつなぐ標高800~900メートルの稜線を景色を楽しみながら疾走できる、総延長約10・8キロの山岳観光道路。
沼津御用邸記念公園
明治26年、大正天皇のご静養地として造営。太平洋戦争で本邸が焼失、その後御用邸が廃止され、昭和45年より、都市公園として一般公開されるようになりました。現在でも美しい庭園の他、西付属邸・東付属邸など歴史的・文化的に貴重な建物が残り、国の名勝指定を受けています。
HP
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
お勧め周遊計画
A.M.11:00
東名沼津IC通過
A.M.11:30
沼津港到着
早めのランチ
ボリューム満点の宿の夕食に備え早め&軽めのランチがお勧め。
食べ歩きや、鮮度自慢の寿司店で腹七分目まで堪能するのも良いですね。
P.M.13:00
御用邸記念公園到着
食後の散策
沼津港からご予定記念公園までは車で15分ほどの距離。
庭園や海辺の散策で腹ごなし。
茶屋で休憩したらいよいよ宿へ。「海のほてるいさば」までは約33キロ、50分の道のりです。
※喫茶・食堂共に週末のみの営業
P.M.16:00
海のほてるいさばに到着
お疲れ様でした。
温泉で疲れを癒して、美味しいお夕食をお楽しみください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A.M.10:00
チェックアウト
A.M.10:30
戸田港でお買い物
戸田港までは車で5分ほど。
漁港直売所や地元の海産卸売店が軒を連ねる戸田漁港でお土産探しを。
P.M.11:30
伊豆三津シーパラダイス到着
戸田漁港から伊豆三津シーパラダイスまでは、約21キロ、車で31分ほど。
展示やショーを楽しんで、小腹が減ったらテイクアウトコーナーでおやつタイム。
P.M.14:00
「いけすや」で遅めのランチ
伊豆三津シーパラ―ダイスからは目と鼻の先、内浦漁港にある「いけすや」は活アジの名店。
定食などのお食事の他、お土産の干物も絶品です。
P.M.15:00
帰路へ
沢山の思い出と共に帰路へ。
お気をつけてお帰り下さい。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
海水浴へお出かけのお客様へ
御浜海水浴場 海開き:令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
開設時間:8時30分~16時00分(ライフセーバー常駐)
当館は駐車場の台数に余裕がございません。
チェックイン当日の午前中から海水浴にお出かけのお客様は、御浜海水浴場の駐車場をご利用ください(1台1500円)。お車のお預かりは正午過ぎより可能です。またチェックアウト日に海水浴にお出かけのお客様も、お車のお預かりはできかねますので、御浜海水浴場駐車場をご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
宿泊施設のご紹介
余白(40px)
海のほてる いさば
【海のほてるいさば】は、沼津市戸田の御浜岬にある絶景の宿。「いさば」は本来「五十集」と書き、魚を扱う商人の意味として使われてきました。提供する魚介類の鮮度を何より大切に、底引き網漁で水揚げされるタカアシガニの他、珍しい深海魚や駿河湾で水揚げされる旬をお届けする、少し贅沢なご滞在を提供しております。
余白(20px)
公式ホームページ全プラン
10%オフ実施中
余白(40px)
絶景を誇るもう一つの「岬」
西伊豆には富士山や駿河湾を望む絶景の岬が多く存在しています。出逢い岬、御浜岬、旅人岬、恋人岬・・・そしてここ海のほてるいさばにも、それぞれの岬に負けずとも劣らぬ絶景ポイントがございます。ロビーの先端に設えましたテラスからは遮るものなく広がる駿河湾と富士山を一望します。ここでしか出会えない絶景を楽しみに是非おいでください。
4か所の貸切展望風呂
男女別の大浴場・露天風呂からも駿河湾を一望できますが、無料でご利用をいただける貸切展望風呂からも絶景をご覧いただけます。
特に人気の「夕日のかがやき」は、まるで舟で駿河湾を漂っているかのような開放感が味わえ、また「富士のゆき」からは天気が良ければ富士山を望みます。
駿河湾直送の海の幸
館内には戸田名産の「タカアシガニ」の生簀もあり、特別料理にて別注文ができる。蒸したてを特製の味噌だれで味わうと絶品。
スタンダードなメニューでも鮮度自慢のたっぷりのお造りの他、肉料理も味わえ、質・量ともに満足できる内容。
お部屋は趣異なる10タイプ
特別な日にも相応しい、絶景の専用露天風呂が付いたお部屋から、気軽にご滞在いただけるオーシャンフロントの和室まで、様々なタイプのお部屋をご用意しております。ご予算やご利用人数に応じて、今日の旅にぴったりの1部屋をお選びください。
余白(40px)
10%オフで今すぐ予約
10%オフの特別価格でご予約をいただくためには会員登録が必要です
余白(40px)
アクセス
【施設情報】
海のほてる いさば
〒410-3402静岡県沼津市戸田3878-20
TEL0558-94-3048
FAX0558-94-4270
mail:info@isaba.co.jp
客室数26室 チェックイン15時/チェックアウト10時または11時
公式ホームページからのご予約が最もお得です。